ばらスィーさんの「苺ましまろ」舞台写真レポート 2
(ごちゅうい)
当地を紹介してきた私が言うのもアレですが、
最近アニメ化と共に、聖地巡礼として当地を訪れる方が大変増えています。
しかし写真を見ていただければ分かりますが
舞台となっている地区は普通の住宅街です。
特に「苺ましまろ」の舞台となっている一角で
不審な行動を取ることは、冗談抜きで直ちに通報につながりかねません。
舞台訪問は当分自粛をお願いします!
4人の家の写真はアップしません、
住宅街の写真も「にゃ〜こ」の判断によりモザイク処理と致します。
あしからず。
◆4巻情報追加!! ![]() |
|||
![]() ![]() |
アニメ化もされて大人気の「苺ましまろ」。 本日は読者様から頂いた現地情報を更新なのです! まずは浜松市在住、緋色 渉(ひしき しょう)さま(海の星高校1年生)よりの写真。 4巻102ページ ![]() こ、こりは広小の中の「はばたきの像」!! 小学校の中なので、普通の人は入れないのですが…さすが卒業生。 ありがとうございますありがとうございます、やばかったら消しますので宜しく。 え、次に同じく浜松在住、K西さま(一部お名前を変えております)。 4巻18ページ ![]() 4人が行った喫茶店。 「ボンボニエール」という洋菓子店です。佐鳴湖の西岸になります。 内部には4人テーブルが2つのこぢんまりした喫茶スペースがあります。男ばかりだと辛いかも。 フルーツ系が美味しかったですっ! <ケーキは買ったらしい |
||
◆牛乳、飲みませんか? | |||
![]() ![]() |
「苺ましまろ」キーワード検索でご訪問の皆様こんにちは。 さてこの日曜日4/10は東京浅草にて、苺ましまろ中心ばらスィー作品ONLY同人誌即売会「すとろべりーてぃ〜んずU」が開催されるですよ〜 ![]() 不肖、にゃ〜こも微力ながら御協力させていただいております。 このイベント、小さいながらも内容充実。非常に濃ゆいイベントとなっております。 即売会自体も濃いっちゃ濃いのですが、注目すべきは高確率で来場者に当たるかも?な景品の数々。 第一回ではばらスィー先生の直筆イラストサイン色紙など、マニヤーなら超垂涎の品がわんさかわんさ。 こりゃすごい。に、にゃ〜こも欲し… 詳しくはイベントホームページ すとてぃ〜の軌跡 → イベントレポート で見るが吉。 追記情報:渋谷に苺ましまろの巨大ボードが出現したそうです!! 情報その2:今回もばらスィー先生の色紙が出品されるそうですっ!! えーそんな中、”にぎやかし”ではありますが、「苺ましまろ」3巻25ページに出てくる牛乳、美羽がつるペタ胸をおっきくするために買った「都田の美味しい牛乳」を今回も提供させていただきます。いやいやいや、浜松には実在するんですよこれが。 効果は保証の限りではありませんが…当たった方は美羽の気持ちに思いをはせつつ一気飲みするなり乾杯するなり、んまー楽しんでいただければ望外の喜びです。 秋葉原のついでにぜひお立ち寄りくださいっ! 私信 : HHP(ほっぷ)さん準備がんばってくださいね〜 |
◆苺ましまろ現地探訪追補編 | |||
![]() ![]() |
さてさてそれでは毎度おなじみ苺ましまろ現地探訪追補編。 長らく謎でした伸恵姉の学校が明らかになりました、浜松商業高校。 制服は学芸高校がモデルですね。 外から校舎を…ってうまく写ってなかったです、すいませんー ![]() で、バイトに行こうとしてた、「近くにある坂の上んとこ」のセブン。 ![]() それらしい女の子はいませんでした、残念。 <世の中そんなに甘くない |
||
◆苺ましまろでgoogleすると… | |||
![]() ![]() |
「苺ましまろ」でgoogleすると何故か10位以内は確実なんですね、このページ。 現地レポートとかしたりして、当然にゃ〜こもばらスィーさんの作品は大好きなわけです。そんな私が今月号の電撃大王を読んでいると…(本編は載っていませんでしたが)何と2月号に美羽のサンタフィギュアが付録に付くそうですっ! 出来も良さそう。 フィギュアと言えば1月にはカプセルワークスコレクション 苺ましまろ 全5種も発売されます。何か一気に苺ましまろの季節が来たかな、てな感じです。 当然そっこーで予約入れましたですよ! それにしても…シークレットって何でしょう? にゃ〜こ的に希望は「ねこみみ茉莉ちゃん」だったりします! もしそうだったらもう死ぬ気で回しますよーっ!! 100円玉握りしめて、尻尾立ててガチャガチャ回している猫がいたら…そっとしておいてください。 あ、それとホームページを見て気がついたのですが、ばらスィーさん作品オンリーイベント「すとろべりーてぃーんずU」の開催が決まったようですね。 ぽふぽふ(猫球拍手)。 ![]() ・開催日時:2005年4月10日(日) ・開催場所:都立産業貿易センター 頑張ってください〜>HHP(ほっぷ)さん。 第一回目のすとろべりーてぃーんずでは、ばらスィーさん直筆のイラスト色紙*3枚とかのプレゼント大会があったり。ファンなら要チェックニャよ!! |
||
◆ばらスィーさんの「苺ましまろ」舞台写真レポート 8月号編 | |||
![]() ![]() |
コミック電撃大王8月号の、ばらスィーさん「苺ましまろ」舞台写真レポート第4弾です〜 まずはタイトル画になったJR浜松駅前バスロータリーの中庭です。 噴水があってとても涼しげです! 右側のモニュメントは長い間、錆びに覆われて”錆び行く浜松”と呼ばれていました。 本当の名前は”伸びゆく浜松”なんですけど。今年塗り直したですよー 後ろの垂れ幕は花博のだったんですね。 それにしても、おじーちゃん邪魔。 ![]() 4人が乗った伊藤家からいちばん近いバス停「JA蜆塚支店」 工事中でした。 ![]() 時効表はこんなモノです。最終が22:30頃で終わるのが早いんですよー ![]() 4人が降り立った浜松駅前バスロータリー。 ザザシティ側ですね。。 ![]() で、伸恵が服を買った la chambre d’ine 実在します。 駅ビルのメイワンの一階ですよー ![]() 中にも突入。オシャレです。 ![]() 店のロゴも拡大。 ![]() 待ち合わせ場所の駅北口から、メイワンとアクトタワーを仰ぎます。 ![]() 待ち合わせ場所。4人がコントを繰り広げたのは右側の花壇辺りでしょうか。 ![]() 帰りのバスから山手町方面を見ます。 本のアングルは道路の真ん中からでないと撮れないと思います。 猫ですので道ばたから… ![]() 今回は分かりやすかったんですが、何号か前に載った喫茶店がどこか分かりません。 浜松アミーゴ、情報求むなのですよ〜 |
||
◆すとてぃーを応援しています! | |||
![]() ![]() |
ばなーでもご紹介していますが、浜松在住まんが家さん、ばらスィー先生の苺ましまろ中心 ばらスィー作品ONLY同人誌即売会「すとろべりーてぃ〜んず」が5/3に開催されます。![]() 今回、取材をご希望との事でして「すとてぃ〜」の中のえらい人が浜松にいらっしゃいました! ぽふぽふぽふ(肉球拍手) にゃ〜こも何かご協力すべく、ばらスィーさんの「苺ましまろ」舞台写真レポートの現地などをご主人様に憑いてご案内しました! わんわんに吠えられたり、知らない猫に威嚇されたり、お店の人に怪しまれたり、結構きわどいところまで突撃取材でしたが、良い写真が撮れた様です。よかったニャ。 お役に立てた様でわたしも嬉しいです! にゃ〜こはすとてぃ〜を応援しています! あ、中のえらい人に聞いたのですが、こちら浜松からもすとてぃ〜に参加されるサークル様がいらっしゃるそうです。許可も頂きましたのでご紹介します。 ![]() なんと私が気がつかなかった苺ましまろの舞台を教えて貰いました! めもめも。 |
||
◆ばらスィーさんの「苺ましまろ」舞台写真レポート サンマルク編 | |||
![]() ![]() |
「苺ましまろ」で伸姉がアルバイトをしていたサンマルクに行ってきました! 結論から申し上げますと、制服全然違いました。終了。 ……え? あんまりだ、もう少し詳しく? わかりまいた。 では。 ↓ メニューにキティちゃんなどが見えますがだまされてはいけません。 このお店、まるごとフレンチです! 「こぎつねうどん」どころか、スパゲッティ、和風味噌汁ご飯物全然ありませんニャ。 テーブルの上にはローソク。 覚悟して行け皆の衆。 ![]() 夜だと、1人¥3000〜5000位でしょうか? ![]() こんな物も。 で、制服は… 蝶ネクタイ! めちゃシンプルです。 にゃ〜こも着てみました! ![]() 中の調度品も漫画とは全然違いますし、アレを期待して行くと… あ、でも「子供用ディナーセット¥1280」にブロッコリーは付いていましたよ! |
|